日本語
  • English
  • 简体字
  • 繁體中文

menu

instagram twitter Facebook note 船橋屋直営オンラインショップ
  • トップ
  • 発酵の力で日本を元気に
  • 元祖くず餅について
  • 商品紹介
  • お知らせ
  • 店舗紹介
  • 催事情報
  • くず餅乳酸菌について
  • 船橋屋について
  • 船橋屋と文化人
  • メディア情報
  • 採用情報
  • オンラインショップ
元祖くず餅 船橋屋 創業文化2年

船橋屋 - 発酵の力で日本を元気に -

船橋屋の創業

船橋屋は、江戸は文化二年(1805年)、十一代将軍徳川家斉の頃、創業致しました。
船橋屋初代の出身地である下総国(千葉県北部)船橋は、当時、良質な小麦の産地でした。初代は亀戸天神が梅や藤の季節に、参拝客で賑わうのを見て上京し、湯で練った小麦澱粉をせいろで蒸し、黒蜜と黄な粉をかけて餅を作り上げました。
それがまたたく間に参拝客の垂涎の的となり、いつしか江戸の名物の一つに数えられる程の評判をとりました。

原材料のこだわり(グルテン除去)

創業より変わらず、原材料にこだわりを持ちます。くず餅の原料となる小麦粉はグルテンと小麦澱粉へと分離させてグルテンを取り除いた小麦澱粉のみを使用しています。厳選した小麦粉の澱粉質は貯蔵槽を使用して乳酸発酵させていきます。

無添加自然発酵

船橋屋のくず餅の製造工程はおよそ450日。グルテンを取り除き乳酸発酵した小麦澱粉を蒸し上げたくず餅は、ほのかな香りと酸味、しなやかな食感が特徴です。出来立てを自然のまま無添加製法でお召し上がり頂くために、消費期限はわずか2日間。無添加自然発酵のため、お子さまや妊娠されている方も安心してお召し上がりいただけます。
刹那の口福のためにかけられたこの時間を、200年以上経った今も私達は大切にしています。

発酵の力で日本を元気に

人工添加物が存在していない江戸時代より途絶えることなく守り継がれた船橋屋の無添加発酵製法。
日本古来の「発酵の力」が、皆様の毎日の健康に役立ち、心豊かな社会の実現のお手伝いをして参りたい。そのように考えております。

トップページへ戻る
  • 採用情報
  • トップページ
  • 商品一覧
  • 店舗一覧
  • トップ
  • 発酵の力で日本を元気に
  • 元祖くず餅について
  • 商品紹介
  • お知らせ
  • 店舗紹介
  • 催事情報
  • くず餅乳酸菌について
  • くず餅乳酸菌について
  • 船橋屋について
  • メディア情報
  • 採用情報
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • カスタマーハラスメントに対する基本方針
instagram twitter Facebook note
  • 直営オンラインショップ
  • 楽天ショップ
  • Yahoo!ショップ
工場直送 お取り寄せダイヤル
0120-8-27848

Copyright © 2025 Funabashiya Co.,Ltd. All Rights Reserved.

オンラインショップ 店舗一覧